よくいただくご質問&回答集

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • よくある無料のFP相談と何が違うの?

    無料のFP相談では最終的にあなたに提案される答えが最初から決まっています。例えば相談相手が保険屋さんなら保険商品、不動産屋さんなら不動産、証券マンなら株式や投資信託など。無料で相談できる=何か特定の商品を売らないと利益を得られない仕組みになっています。一方、当事務所では金融商品の営業勧誘は一切しておらず、中立的な立場から相談者様の経済状況に応じた適切なアドバイスを受けられる分、有料相談としております。どちらが良い悪いをいうつもりはありませんが、順番としては有料相談で的確なアドバイスを受けたのちに、必要な金融商品を購入するための無料相談(保険、不動産、証券)を受けられることをおすすめします。
  • どんなことを相談して解決できる?

    FP事務所のため、今後のライフプランの立案や家計管理に関するアドバイス、保険の見直し、資産形成(NISAやiDeCo、その他金融商品の活用)、老後の年金、相続・贈与など、お金全般に関わるご相談が可能です。
    ただし、投資に関しては個別具体的な銘柄や投資タイミングの推奨等にはお応えできかねます。また、個別具体的な税務相談につきましても、税理士の範疇となりますためお応えできかねます。
  • J-FLEC割引クーポンを使って相談するときにやって貰えることは?

    J-FLEC割引クーポンをご利用いただく場合、以下の3点については必ず実施することとなっております。
    ①収支バランスの見える化
    ②資産と負債の見える化
    ③キャッシュフロー表の作成

    また、上記①②③に加えて残りの相談時間にて
    ④資産形成プランの検討
    (保険、住宅、投資など)
    ⑤アセットアロケーションの提案
    (具体的な資産分散の割合など)
    ⑥その他
    についてもアドバイスしております。
    税理士法および投資助言業に抵触する個別具体的なアドバイスについてはお応えできかねますので、ご了承ください。
  • もし相談後に満足できなかったら?

    もし満足いただけなかった場合は【返金保証】に対応しています。そのため、お客様が相談料で損をするリスクは一切ありません。
    ※返金要求されたお客様につきましては、今後一切のご相談をお引き受けしておりませんので、ご了承ください。
  • 近くに住んでいないが相談できる?

    もちろん可能です。当事務所ではオンラインにて全国対応していますので、ご自宅からご相談いただけます。
    対面相談の場合、追加料金として4000円/回をいただいておりますので、特に希望がなければオンラインにて対応とさせて頂いております。
  • 遅い時間帯での相談でも大丈夫?

    通常9時~21時まで対応しております。また、ご相談いただければ、21時以降での対応も調整可能ですので、まずはお気軽にお問合せください。
  • 借金や資産状況など伝えたくない情報は言わなくても相談できる?

    アドバイスする上で必要以上の情報はお伺いしておりません。伝えたくない個人情報は開示いただかなくても問題ありません。頂いた情報の中で的確にアドバイスします。また、入手した個人情報はご相談のみに使用し許可なく使用することは一切ありません。
  • 相談後のフォローも受けられる?

    アフターフォローのプランもご用意しておりますので安心してご相談いただけます。詳細は相談時にお問合せください。
  • 相談料と相談時間の目安が知りたい

    ご相談料金は通常3時間30,000円(税込)となっております。J-FLEC割引クーポンをご利用の場合、3時間で1人2.4万円の割引が可能です。
    そのため、自己負担は6000円(税込)のみとなります。ご夫婦でご相談いただいた場合は、計6時間分のJ-FLEC割引クーポンがご利用いただけますので、6時間で12,000円(税込)となります。

    その他、年間顧問契約や家庭教師スタイルでの資産運用の個別指導も実施しておりますので、お気軽にお問合せください。
    ※1時間の単発相談は、現在お引き受けしておりませんので予めご了承願います。
    ※J-FLEC割引クーポンを利用して、日を改めて1時間ずつ(トータル3時間)のご相談は可能です。
  • 1時間ずつでも相談できるの?

    クーポン利用の場合、まとめて3時間でも、日を改めて1時間ずつでも相談可能です。トータル3時間の相談であれば自己負担額は6000円、夫婦で6時間であれば12000円にて対応しています。単発1時間相談に対してのクーポン利用は当事務所では対応しておりませんので、予めご了承願います。※1時間では現状確認のみで終わってしまい包括的なアドバイスをする時間が取れないためです。
  • 決済方法は?

    オンラインの場合、銀行送金もしくはオンライン決済(クレジットカード決済)にてお支払いいただいております。相談終了後にお支払い方法をお伺いし決済方法をご案内いたします。
  • 対面での相談は可能か?その場合、車でもOK?

    もちろん可能です。原則オンラインにて対応しておりますが、対面相談をご希望の場合、別途相談料にプラス4000円/日の追加費用をいただいております。お車にてお越し可能です。SOLOTASU内に無料駐車場が約30台ございますので、ご自由に駐車できます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
上限3000名まで

残り枠わずか